忍者ブログ
制作状況やイベント参加のお知らせ等
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。
BYスタッフ伊原です。

もうすぐ来年になっちゃうんですね~
早いっす!

今年はゲーム2本出すことができ、BYにとって成長した年でもありました。
ゲームや同人誌を購入してくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです^^
来年も色々出していきたいですね!
新作もタイトルが決まり、現在速水嬢が頑張ってくれてます(笑
伊原が動き出すのはもう少し先になるのかな?←
BYクオリティ溢れる今回の作品、どんな風に完成するか伊原も楽しみですwwww

いやぁ、年末の前にクリスマスか!
速水嬢と伊原はリア充になることもなくBY活動しそうだなぁwwww
ま、それも楽しいからイイんですw

今年も色々有難う御座いました!
来年もBYをよろしくお願いいたします!

拍手

PR
ども!
BYスタッフ伊原です!

「薔薇よりも薔薇の如く」お買い上げの皆様、有難う御座いました!!

男性の方も多く
BL作品しか置いてないのが申しわけなかったです^^;
BLと知った上で購入していただけるのは光栄ですwww
女性で百合好きも多いんですから、男性でBL好きでも普通のことだと考えていますので!
因みにBL、百合が好きだから同性愛者なんだって考え方は伊原嫌いです(´・ω・`)←

次回作の百合作品はDL販売だけの予定でしたが
もしかしたらイベントでの販売も行うかもしれません。
百合作品の情報を公開するのはまだまだ先になると思いますが
どうぞお付き合いよろしくお願いいたしますw

拍手

こんばんわ!速水華凛です!>v<
新天地開拓としまして、イベントにて発表した同人誌作品をDL販売できるようにしましたああ!
今後、こういう試みも行なっていきたいということでどんどん頑張っていきます!\(^o^)/
販売するDLサイト様
*デジケット様:http://www.digiket.com/
*DLsite様:http://www.dlsite.com/
*メロンブックス様:http://www.melonbooks.co.jp/
上記DLサイト様に登録しました☆
今のところデジケット様のところで販売開始されています。

この度、DL販売した作品は魔法少女まど〇☆マギカの杏さや小説です。
イベント2回に渡って2冊シリーズで出しました。
シリーズというか、世界観同じの続編ていうことで一応、第一弾、第二弾というふうになってます。
表紙は伊原さんで、小説は速水担当しました。
なんといますか、うん。
メジャージャンルが初めてだった為、とてつもなく恥ずかしい///
いつもマイナージャンルなので、ていうか、ちび〇子本がメインなので^^;
あ、でも伊原さんの表紙はいつもの如く、ネ申ですよ!?
まあ、あとBYとしては初の百合としての作品発表なので、嬉しいですね~!
BYの本業である、百合ジャンルktkrですよ!
まどマギ杏さやがジャスティスな方には是非とも読んで欲しいんですが・・・
表紙だけ見て楽しんでくださっても構わないです!
表紙だけでも見る価値ありますよ!ということで下に2刷の表紙載せときます★
見て和んでください!
それでは速水ですたヽ(*´∀`)ノ



↓表紙にヨシュケイ様の背景素材を使用させて頂きました。ありがとうございます。

拍手

どうも。
BYスタッフの伊原です。


「薔薇よりも薔薇の如く」
「おはようのキス」

好評発売中です☆
ご購入くださった皆様、本当に有難う御座います^^


さてはて、地方のイベント参加が決まりました。

12/2に行われる花鳥風月106に参加します!!

ぜひお越しくださいw
五割の確立でスペースにドールが置いてあるので分かりやすいと思います笑

拍手

絶賛販売中の「おはようのキス」ですが
DLsite.com様でも販売を開始させてもらいました!

おはようのキス DLsite.com直リンク

↑ クリック☆

ダウンロードしてくださった方でサイズが原因でプレイできないという声がありました。
ダウンロード前に動作確認用体験版をプレイすることをオススメします。

今後とも「薔薇よりも薔薇の如く」、「おはようのキス」よろしくお願いしまーす^^

拍手

<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
Twitter
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
copyright © 2011-2013 薔薇百合制作委員会(爆笑) All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]